春のオフィスコーデ|軽やかさと上品さを両立!カーディガン×ワイドパンツで作る大人のスタイル

当ページのリンクには広告が含まれています。

春のオフィススタイルに取り入れたいのは、きちんと感はそのままに、軽やかで柔らかな印象を与えてくれるコーディネート。今回は、anySiSのアイテムでつくる「カーディガン×ワイドパンツ」の春の通勤コーデをご紹介します。カーディガンはボタンをすべて留めて、ニットのように上品に。動くたびにふんわり揺れるパンツは、実はスカート見えするワイドパンツ。ノーカラージャケットを羽織ることで、洗練された大人の雰囲気に仕上げました。


目次

コーディネートのポイント

春らしい軽やかさと、きちんと感を両立したオフィスコーデ。カーディガンはボタンを留めてニット風に着ることで、すっきりとした印象に。シフォン素材のワイドパンツはスカート見えするデザインで、女性らしさも◎。

ノーカラージャケットを合わせることで、やわらかさを残しながらもきちんと感をキープ。通勤にも好印象なスタイルです。

トップス:カーディガン(anySiS)

この日のコーデの主役は、ニット感覚で着られるanySiSのカーディガン。前ボタンを全て留めて、きちんとしたトップスとして着用しています。ベーシックでありながら、一つひとつの形状が異なる飾りボタンの輝きが程よく華やかさを添えてくれ、地味になりがちなオフィスコーデに小さなアクセントを加えてくれます。

柔らかな肌触りで着心地がよく、朝から夕方まで快適に過ごせるのも嬉しいポイント。ジャケットのインナーとしてももたつかないので、1枚あると着回し力抜群。オンにもオフにも活躍してくれる万能アイテムです。


ボトムス:シフォン素材のワイドパンツ(anySiS)

一見するとふわっと広がるスカートのように見えますが、実はワイドシルエットのパンツ。ひざ下丈で足さばきが良く、オフィスでも動きやすいのが魅力です。シフォン系の軽やかな素材感が春らしく、女性らしさも感じさせてくれる一着。

歩くたびに揺れる生地が上品で、座ったときのシルエットも美しいので、デスクワーク中心の方にもおすすめ。パンツのきちんと感とスカートのフェミニンさを兼ね備えているので、どんなトップスとも相性が良く、シーズンを問わず活躍するアイテムです。


アウター:ノーカラージャケット(anySiS)

カーディガンと相性の良いアウターとして選んだのは、anySiSのノーカラージャケット。首元がすっきり見えるデザインなので、インナーを選ばず、全体のバランスも整えてくれます。ややウエストがシェイプされたシルエットで、着るだけでスタイルアップが叶うのも嬉しいところ。

コンパクトな丈感がボトムスと好相性で、パンツのふんわり感を邪魔せず、程よく引き締めてくれます。春にぴったりの軽い着心地で、外回りや通勤時の羽織りとしても優秀。カジュアルすぎず、きちんと感があるので、職場でも好印象を与える万能アウターです。


バッグ&シューズ:ブラックで統一してきちんと感を演出

全体のコーディネートを引き締める小物として選んだのは、ブラックのトートバッグとパンプス。バッグはA4サイズがすっぽり収まり、PCや書類など荷物が多い日にも安心の大容量タイプ。シンプルなデザインながら、ゴールドのファスナーがさりげないポイントになっていて、上品さを損ないません。

GUのパンプスもバッグと同じくブラックを選び、足元までトーンを揃えることで、全体に統一感と知的な印象をプラス。やや甲が見えるカットが足をきれいに見せてくれるので、オフィスでも女性らしさを忘れたくない方におすすめです。


まとめ

anySiSのカーディガン×ワイドパンツの組み合わせは、忙しい朝にも迷わず選べる頼れるコーデ。素材感やシルエットにこだわることで、シンプルながらも“ちゃんとおしゃれ”が叶います。

ノーカラージャケットをさらりと羽織れば、春らしい軽さときちんと感がバランスよく仕上がるので、通勤や打ち合わせなどきちんと感が求められる日にもぴったり。自分らしく心地よく過ごせる、そんなオフィススタイルを楽しんでくださいね。

上品で女性らしいデザインが魅力の**any SiS(エニシス)**は、忙しい毎日でもきちんと見えが叶う大人の味方。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

\合わせて読みたい/
夏の肌に、自信を。ワンピースが映える“つるすべ素肌”を目指して♡
ノースリーブやワンピースなど、肌見せが増える季節。
ふとした瞬間の「触れたくなる肌」は、大人の余裕と美しさを引き立ててくれます。
私自身、脱毛を通して“肌と生き方”が少し変わった気がしていて……そんな体験を、こちらの記事に綴っています。

私の肌と人生が変わった脱毛体験はこちら

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次